AGAスキンクリニックのRebirth(リバース)はどのぐらい発毛効果が期待できるオリジナル治療薬?
※本記事は2019年2月に作成、2019年6月に追記修正しています。
『Rebirth(リバース)』は、全国に50院以上展開しているAGAスキンクリニックのオリジナル発毛薬です。
フィナステリドとミノキシジルといった定番の発毛成分を中心として、焼成カルシウムやドロマイト、アミノ酸などが配合されています。
本記事はRebirthの発毛効果や特徴、月額費用などについて詳しく解説しています。
他のクリニックの治療メニューと迷っている人はぜひ最後まで読んでみてください!
AGAスキンクリニック
・初期費用(初診、血液検査):無料(※一部有料)
・1ヶ月の費用目安:税込4,800円~(初回のみ3,400円~)
・オリジナル発毛薬「Rebirth」+メソセラピーの施術が全額返金制度の対象!(※条件あり)
・ロボットが受付!?AIロボ院開院!
・深夜診療(22時まで)拡大中
・全国57院展開(2019年10月現在)
目次
オリジナル発毛薬Rebirth(リバース)の4つの特徴
AGAスキンクリニックのRebirth(リバース)は、通常の皮膚科での治療や他のAGAクリニックでの治療とはどのような違いがあるのでしょうか?
そこで、Rebirthの特徴を確認しておきましょう。
Rebirthは、のべ2万人近くの日本人を対象としたモニター実験結果により科学的に立証されています。
治療期間により異なりますが、80~96%の男性が治療結果に「満足」していることが分かっています。
Rebirthの発毛成分の吸収力を高めるために、焼成カルシウムとドロマイトが配合されています。
AGAスキンクリニック以外にもオリジナルの発毛処方を行っているクリニックは多いですが、焼成カルシウム&ドロマイトのような吸収力を高める成分を配合しているところは珍しいです。
Rebirthは、同じくAGAスキンクリニックで行っているメソセラピー「Dr’sメソ(ドクターズメソ)」との相性がいいことで知られています。
メソセラピーとは頭皮に直接ミノキシジルのような発毛成分を注入する治療法です。
Rebirth単体でも十分効果はありますが、「Dr’sメソを併用することでさらに発毛効果がある」と、アメリカの権威ある皮膚科系雑誌にも論文が掲載されています。
なおRebirth(外用薬リキッドを含む)とメソセラピーの施術の組み合わせは、全額返金制度の対象です。
半年間の継続治療で効果が無いと判断された場合は、治療費が全額返ってきます。
全額返金制度の利用条件や注意点の詳細は、公式サイトでも確認してみて下さい。
ドクターズメソに関する詳細記事はこちら
AGAスキンクリニック
・初期費用(初診、血液検査):無料(※一部有料)
・1ヶ月の費用目安:税込4,800円~(初回のみ3,400円~)
・オリジナル発毛薬「Rebirth」+メソセラピーの施術が全額返金制度の対象!(※条件あり)
・ロボットが受付!?AIロボ院開院!
・深夜診療(22時まで)拡大中
・全国57院展開(2019年10月現在)
Rebirth(リバース)は1ヶ月、6ヶ月、12ヶ月の3つのコースが利用できます。
6ヶ月や12ヶ月コースを選んだ場合、あらかじめ費用を前払いすることになります。
ただ1ヶ月コースに比べてかなり月額費用が安くなるので、できるだけ前払いコースを利用しましょう。
【Rebirth(内服薬+外用薬)の費用】
コース | 費用(税抜) |
---|---|
1ヶ月 | 50,000円/月 |
6ヶ月 | 40,000円/月 |
12ヶ月 | 35,000円/月 |
ちなみに、前払いコースを途中で解約しても違約金などはかかりません。
まだRebirthが処方されていない期間分のお金は全額返金されます。
その点については、AGAスキンクリニックの取材時でも確認しました。
⇒AGAスキンクリニック『新宿アイランドタワー院』西垣院長にいろいろ聞いてみました
-
Rebirthは日本を代表するAGAクリニックが手がけた発毛治療だけあって、発毛の根拠がしっかりしているのが印象ですね。
2万人レベルのモニターテストを行い発毛効果を実証するのは、普通の皮膚科ではまず不可能でしょう。
ですから、80%以上の人がRebirthの発毛効果に満足しているのは、非常に勇気づけられますね。
AGAスキンクリニック
・初期費用(初診、血液検査):無料(※一部有料)
・1ヶ月の費用目安:税込4,800円~(初回のみ3,400円~)
・オリジナル発毛薬「Rebirth」+メソセラピーの施術が全額返金制度の対象!(※条件あり)
・ロボットが受付!?AIロボ院開院!
・深夜診療(22時まで)拡大中
・全国57院展開(2019年10月現在)
ただ、治療薬の費用を抑えたい方は銀クリや湘南美容クリニックも要チェックです。
例えば僕が実際に通院している銀クリの費用(税込)はこちら。
※処方内容によって内服薬の費用は変動します
【ミノキシジルとフィナステリドの内服薬+月に1回のメソセラピーの施術】
内服薬7,020~18,900円+メソセラピー19,440円=26,460~38,340円/月
-
Rebirthの12ヶ月コースは、税込だと1ヶ月あたり37,800円となり、銀クリの最大料金と大差はありません。
メソセラピーの施術も受けたい方は、銀クリも検討してみてください。
⇒銀クリ(銀座総合美容クリニック)公式サイトちなみに僕の上記治療による改善記録はこちらです。
湘南美容クリニックは、ミノキシジルとフィナステリドの内服薬にビタミンなどのサプリがセットになったオリジナル治療薬「HRタブレットセット」がリーズナブル。
【HRタブレットセットの費用(税込)】
1ヶ月:12,800円/月
6ヶ月:58,800円(初回限定、9,800円/月)
-
他にも3ヶ月や12ヶ月のコースがあり、こちらも全額返金制度の対象となっています。
かなりリーズナブルなので、とにかく費用を抑えたい方は湘南美容クリニックも検討してみてください。
⇒湘南美容クリニック公式サイト
Rebirth(リバース)はどのぐらい発毛効果があるの?すぐ髪の毛は生える?
Rebirth(リバース)にはどの程度の発毛効果があるのでしょうか?
費用に関しては後述しますが、最低でも毎月約14,000円かかる治療なので、市販の育毛剤のようにいざ試してみたけどほとんど効果が得られなかったら悲しすぎます。
そこで、Rebirthにどのぐらい発毛効果があるか、他の治療法と比べてみましょう。
数ヶ月で薄毛の進行が止まり発毛し始める
Rebirthは、治療開始後すぐに効果があるわけではありません。
これは他の治療薬でも同じことが言えますが、内服薬を飲み始めて1~2週間で劇的に発毛するようなものではなく、数ヶ月かけてじわじわと発毛効果を実感できると考えてください。
AGAを改善するには、成長期が短くなってしまったヘアサイクルを正常に戻す必要があるわけですが、その時間が必要だからです。
ヘアサイクルに関する詳細記事はこちら
ですから、Rebirth単体で治療をした場合の発毛効果は、以下を目安にして治療を継続しましょう。
数ヶ月かけて薄毛の進行が止まり、そこから徐々に全体のボリュームが改善していくイメージです。
ただし個人差があるので注意してください。
3~4ヶ月程度⇒薄毛の進行が止まったことを実感
6ヶ月程度⇒徐々にボリュームが増しはじめる
1年程度⇒ボリューム増が落ち着く
年齢問わず発毛効果が立証されており、とくに若い人ほど改善しやすい
Rebirth(リバース)は、20~60代と幅広い年代の男性の薄毛に効果的ですが、とくに若い人ほど改善しやすくなっています。
まだ薄毛になってから時間があまり経っておらず、個人差はありますがヘアサイクルのリミットが十分に残されている点も一つの要因でしょう。
そのため、若い人ほどRebirth(リバース)の有効成分が効きやすく発毛しやすいと言えるかもしれません。
-
発毛治療は早めに行えばそれだけ効果が期待できます!
手遅れになる前に治療を開始するよう心がけましょう。
重度の薄毛はRebirth(リバース)ではなかなか改善しづらい
Rebirthは、軽度~中度の薄毛に対しては効果的ですが、重度の薄毛を改善させる効果まではないようです。
Rebirthの有効成分フィナステリドとミノキシジルは、長期間生えてこなくなった毛根に対しては、あまり改善効果がないと言われています。
ですから、薄毛の進行は止まるかもしれないものの、そこから劇的な改善を望めない可能性があります。
-
Rebirthは、重度の薄毛に対しても一定の効果はあります。
ただし残念ながら劇的な改善まで望めない場合は、自毛植毛やカツラなどを検討した方がいいかもしれません。
その点は、カウンセリングや診察でしっかりと確認し、自分にあった治療法でAGAを改善しましょう。
AGAスキンクリニック
・初期費用(初診、血液検査):無料(※一部有料)
・1ヶ月の費用目安:税込4,800円~(初回のみ3,400円~)
・オリジナル発毛薬「Rebirth」+メソセラピーの施術が全額返金制度の対象!(※条件あり)
・ロボットが受付!?AIロボ院開院!
・深夜診療(22時まで)拡大中
・全国57院展開(2019年10月現在)
3種類のタブレットとリキッドの有効成分の効果と重要度
Rebirth(リバース)には3種類のタブレット(内服する錠剤)と、1つのリキッド(外用薬:頭に塗る)があります。
それぞれに含まれる有効成分について確認しておきましょう。
有効成分 | |
---|---|
タブレットA | ミノキシジル(内服薬) |
タブレットB | フィナステリド |
タブレットC | ビタミン、ミネラル、アミノ酸など |
リキッド | ミノキシジル(外用薬) |
タブレットA(有効成分 ミノキシジル):重要度は非常に高い
タブレットAには有効成分「ミノキシジル」が含まれています。
本気で発毛させたいなら、必ずタブレットAのミノキシジルを発毛メニューに組み入れたいところ。
なぜなら、ミノキシジルは日本で唯一認められている発毛医薬品成分だからです。
【ミノキシジルの発毛メカニズム】
ミノキシジルの発毛メカニズムは諸説ありますが、現在有力視されているのは成長因子VEGFです。
VEGFという発毛を促す成長因子(特殊なタンパク質)を増やすことで、毛母細胞を刺激し発毛を促すものです。
※ミノキシジルの詳細記事はこちら
⇒ミノキシジルの効果や副作用とは、飲み薬や外用薬でAGAって改善できるの?
ドラッグストアなどで、「リアップ」ほかミノキシジル配合の発毛剤が売られてますから、ご存知の方も多いかもしれません。
Rebirth(リバース)のタブレットAのミノキシジルは、外用薬の発毛剤とは違い、直接口から飲む内服薬です。
ミノキシジルは内服薬と外用薬では発毛効果がかなり異なります。
厚生労働省に認可されているミノキシジル配合の発毛剤(外用薬)は、現状で最大濃度5%までと決められています。
内服薬は未承認ですが、医師が自己責任のもと治療のために必要であれば処方できるため、外用薬以上の濃度も服用できるため、その分さらなる効果が期待できます。
ちなみに海外には国内よりも高濃度の発毛剤や治療薬があり、個人輸入などで入手する方もいますが、万が一健康被害が出ても自己責任であり、また偽薬が届いたり発送トラブルにより商品が届かないケースなど、リスクが高すぎるため絶対にオススメできません。
個人輸入のリスクや未承認治療薬に関する記事はこちら
個人輸入の危険性や副作用のリスクとは、安いミノキシジルなどのAGA治療薬には注意!
未承認のAGA治療薬を販売目的所持でインド国籍の輸入代行会社・社長逮捕!?のニュースを見て改めて個人輸入についてまとめました
副作用は稀とはいえ、内服薬は外用薬に比べて起こる可能性は高く、心臓に疾患を抱える人はAGAスキンクリニックの判断で服用できなくなる恐れがあります。
また副作用には頭髪だけでなく全身の毛が濃くなる「多毛症」があり、手足や胸毛などが濃くなってしまうケースもあるので注意しておきましょう。
-
僕も銀クリの診察では多毛症について聞いていました。
ただ全身が毛だらけになるわけではないですし、個人差もあるとのこと。
実際に僕は言われてみれば腕の毛が濃くなったかも?くらいの感じでした。
腕の毛の濃さについて質問された通院レポートはこちら
タブレットB:(有効成分 フィナステリド):重要度は非常に高い
タブレットBに含まれるのが「フィナステリド」です。
フィナステリドはもともと前立腺肥大症の治療薬として開発され、その後発毛治療薬としても世界中で使われるようになりました。
日本では2005年よりプロペシアという商品名で、病院にて処方されています。
【フィナステリドの効果】
AGAの主な原因である男性ホルモンの一種ジヒドロテストステロン(DHT)は、同じく男性ホルモンの一種テストステロンが還元酵素の5αリダクターゼ(Ⅱ型)と結びつくことで生成されます。
DHTはTGF-β1という毛乳頭細胞の働きを阻害する物質を生み出し、AGAが進行してしまうのです。
フィナステリドには、還元酵素の5αリダクターゼの働きを抑える効果があります。
よってDHTの生成が抑えられ、AGAの進行を防ぐ効果があるというわけです。
※フィナステリドの詳細記事はこちら
⇒フィナステリドの効果や副作用とは、主成分のAGA治療薬の料金目安と入手方法
フィナステリドによってDHTが減ると、抜け毛の本数も徐々に減っていきます。
AGAによって増えてしまった細く弱い髪の毛が抜け落ち、徐々に太くて強い髪の毛が増えることによって、全体のボリュームが改善し始めます。
-
AGA改善には、タブレットBのフィナステリドによってAGAの進行を止め、タブレットAのミノキシジルによって発毛を促すことが重要。
この合わせ技こそが、Rebirthの強みなのです!
タブレットC:(有効成分 アミノ酸、ビタミン、ミネラルなど):重要度は普通
タブレットCには、アミノ酸やビタミン、亜鉛などのミネラルといった発毛効果を底上げする非医薬品成分が含まれています。
ただしRebirthタブレットCの成分は、食事やサプリメントでも摂れます。
Rebirthの基本はタブレットAとBですから、もし費用負担を軽くしたければタブレットCを除くという手もあるでしょう。
-
AGAスキンクリニックは長年の治療実績をもとに、どのような成分を摂ればフィナステリドやミノキシジルの効果が最大限発揮されるのかといったノウハウがあります。
自分で栄養面を考えたりサプリメントを組み合わせるのが面倒な場合は、タブレットCを飲むと良いでしょう。
リキッド:(有効成分 ミノキシジル6.5%):重要度は高め
これまでの3つのタブレットとは違い、Rebirthのリキッドは液体タイプで頭皮に直接塗る外用薬です。
有効成分はタブレットAと同じミノキシジルが配合されています。
外用薬のミノキシジル配合発毛剤はドラッグストアでも購入できますが、Rebirthのリキッドのミノキシジルは、それらよりもさらに濃度が高くなっています。
市販の発毛剤(リアップ、リグロEX5など)⇒ミノキシジル5%
Rebirth(リバース)のリキッド⇒ミノキシジル6.5%
濃度が高い方が、もちろん発毛効果もより期待できます。
さらに発毛効果を求める方はリキッドも使ってみましょう。
ただしタブレットAでミノキシジルを内服しているのであれば、必ずしもリキッドは必要ありません。
リキッドは毎月14,000円(12ヶ月契約の場合)掛かりますから、費用負担が厳しければ除外しましょう。
-
あくまでRebirthの基本はタブレットA(ミノキシジル)とタブレットB(フィナステリド)の2つ!
この2つは欠かさず飲み、費用面と相談しながらタブレットCやリキッドを追加していきましょう。
AGAスキンクリニック
・初期費用(初診、血液検査):無料(※一部有料)
・1ヶ月の費用目安:税込4,800円~(初回のみ3,400円~)
・オリジナル発毛薬「Rebirth」+メソセラピーの施術が全額返金制度の対象!(※条件あり)
・ロボットが受付!?AIロボ院開院!
・深夜診療(22時まで)拡大中
・全国57院展開(2019年10月現在)
Rebirth(リバース)Dr’sメソ(ドクターズメソ)の併用療法の論文について
AGAスキンクリニックでは2011年から2017年にかけて、大規模なAGA治療モニターテストを行っています。
その結果は論文で発表され、薄毛治療に権威のある論文雑誌にも掲載されています。
※以下のデータや調査内容は、論文やAGAスキンクリニックの公式サイトを参照引用しています。
日本人の薄毛男性を対象とした画期的な論文の調査内容とは
【AGAスキンクリニックが論文で発表したデータ】
期間:2011年~2017年の6年間
対象:のべ18,918人の男性薄毛患者(モニター)
論文(英語)はこちら⇒Androgenetic Alopecia Treatment in Asian Men
Rebirth(リバース)とDr’sメソ(ドクターズメソ「メソセラピー」)の、2つの治療を併用した男性患者のAGA治療過程を詳細に記録し、どのぐらい発毛効果があったのかを調査しています。
この論文は日本人を対象とした大規模なAGA治療データを収集した点が画期的!
海外の製薬会社やAGAクリニックが行った「欧米人が対象の治療データ」はたくさんありますが、日本人を含むアジア人を対象としたデータは小規模なものしかなかったからです。
-
AGAスキンクリニックのような全国規模のクリニックだからこそ、実現したモニター実験と言えるでしょう。
治療はRebirth(リバース)とDr’sメソ(ドクターズメソ)の併用
【治療内容】
RebirthのタブレットB(フィナステリド)⇒1日1回使用
Rebirthのリキッド(ミノキシジル外用薬)⇒1日2回使用
Dr’sメソ(ドクターズメソ「メソセラピー」)⇒毎月1回の頻度で半年以上
論文ではこの3種類を併用して薄毛治療を行っています。
純粋にRebirthだけの治療ではなくDr’sメソ(ドクターズメソ)も併用している点に注意をしてください。
なおDr’sメソでは以下の成分を頭皮に注射しています。
リドカイン、ミノキシジル、アルギニン、アスパラギン酸、カフェイン、銅トリペプチド、リジン、ナイアシン、パンテノール、プロパンジオール、プロピレングリコール、パルミチン酸レチニル、ピリドキシン、ヒアルロン酸ナトリウム、ユビキノン
Dr’sメソ(ドクターズメソ)の詳細記事はこちら
6ヶ月、12ヶ月治療の満足度、結果から推測できることは何?
半年~1年の治療継続した患者のうち、80~96%が治療結果に「満足した」と回答しています。
満足度 | 6ヶ月治療 | 12ヶ月治療 |
---|---|---|
大変満足 | 6% | 32% |
満足 | 60% | 28% |
まあまあ満足 | 30% | 20% |
満足できない | 4% | 20% |
満足できないと答えた人は、6ヶ月治療で4%なのに対して12ヶ月治療で20%と増えています。
ここだけ見ると治療効果のピークは6ヶ月のようにも感じます。
しかし「大変満足できた」と答えた人は、6ヶ月の6%から12ヶ月は32%に急増しています。
この結果から推測できる点は以下の通りです。
・6ヶ月時点では「まあまあ満足できる」と答えた人が、その後あまり効果を感じられなかったので12ヶ月時点では「満足できない」に転じた
・6ヶ月時点で「満足できる」と答えた人のうち半数近くは、12ヶ月時点では発毛効果をさらに感じて「大変満足できる」に転じた
・つまり6ヶ月から12ヶ月の間に、効く人と効かない人の2極化が進んだのではないか。
-
この結果を見ても、Rebirth(リバース)とDr’sメソの治療は最低でも12ヶ月は続けるべきかも。
この論文のデータからは、6ヶ月時点ではまだ判断しづらいということが読み取れますから…。
すぐに効果が出るわけではないので、最低でも6ヶ月の治療は目安ではありますが、できれば1年(12ヶ月)は継続したいところですね。
論文で報告されている副作用の症状
AGAスキンクリニックの論文では、Rebirth(リバース)の副作用も包み隠さず記載されているので確認しておきましょう。
全体の4.2%の患者に以下の軽度の合併症が観察されています。
- 頭皮の紅斑による軽い痛み(3.4%)
- 軽い出血(0.3%)⇒Dr’sメソの頭皮注射に由来するもの
- 腫れ
- めまい
- かゆみ
性的機能不全(ED、勃起障害)は、わずかな患者に見られた程度で、まれな副作用ということも報告されています。
Rebirthによる副作用は、非常に軽微なものに留まっていることが分かります。
欧米人と日本人は体質が異なるため、フィナステリドやミノキシジルから受ける副作用は異なります。
欧米人向けの臨床データではなく、AGAスキンクリニックが行ったような日本人を対象とした実験こそが、より信頼のできるデータと言えるのではないでしょうか。
Rebirth(リバース)の1ヶ月あたりの費用はいくら?
Rebirthの費用について確認しておきましょう。
RebirthはタブレットA、B、Cに加えてリキッドの計4種類あり、どれを組み合わせるかで費用が変わります。
また1ヶ月・6ヶ月・12ヶ月契約ごとに、それぞれ月額あたりの価格が変わるので、ちょっと複雑に感じるかもしれません。
診察前のカウンセリング
カウンセリング | 無料 |
医師の問診 | 無料 |
マイクロスコープ頭皮診断 | 無料 |
Rebirth(リバース)の費用
タブレットとリキッドの組み合わせによって、1ヶ月あたりの費用は変わります。
長期コースになるほど月額費用は安くなります。
コース | A+B | A+B+C | A+B+C+リキッド |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 20,000円 | 30,000円 | 50,000円 |
6ヶ月 | 16,000円 | 24,000円 | 40,000円 |
12ヶ月 | 14,000円 | 21,000円 | 35,000円 |
※すべて税抜価格でそれぞれ1ヶ月あたりの費用を表示しています。 ※診察料は初診、再診ともに無料(血液検査込み) |
Rebirthの基本となるタブレットA+Bの最安値は、12ヶ月のコースで月額14,000円です。
ミノキシジルの内服薬とフィナステリドが同時に配合されてこの価格は、比較的リーズナブルと言えるでしょう。
AGAスキンクリニックでは解約手数料や違約金はかかりません。
12ヶ月など長期間コースを途中で解約しても、まだ処方されていない期間分のお金は全額返金されるのです。
前払いするだけの余裕があれば、12ヶ月コースで契約するのがもっともお得になります。
その点については、AGAスキンクリニックの取材時でも確認しました。
詳しい分割料金や、その他の施術も含めた治療費用は、以下の公式サイトでもご確認ください。
取材レポートはこちら
AGAスキンクリニック
・初期費用(初診、血液検査):無料(※一部有料)
・1ヶ月の費用目安:税込4,800円~(初回のみ3,400円~)
・オリジナル発毛薬「Rebirth」+メソセラピーの施術が全額返金制度の対象!(※条件あり)
・ロボットが受付!?AIロボ院開院!
・深夜診療(22時まで)拡大中
・全国57院展開(2019年10月現在)
オリジナル発毛薬+メソセラピーの施術の組み合わせは全額返金制度の対象
「高い治療費を払ったのに万が一効果が無かったらどうしよう…」
AGAスキンクリニックでは、その不安を解消する全額返金制度がスタートしました。
初回来院時、オリジナル発毛薬「Rebirth(リバース)」のタブレットとリキッドのセット12ヶ月+メソセラピー6回以上を契約した方が対象。
治療開始から6ヶ月(半年)経過の写真比較で、患者である自分とAGAスキンクリニックの双方が効果が無いと判断した場合、支払った治療費が全額返ってきます。
詳しい利用条件や注意点は、公式サイトで確認してください。
⇒AGAスキンクリニック公式サイト
-
先述したように、治療薬の費用を抑えたい方は銀クリや湘南美容クリニックも要チェックです。
僕が実際に通院している銀クリの費用(税込)はこちら。
※処方内容によって内服薬の費用は変動します
【ミノキシジルとフィナステリドの内服薬+月に1回のメソセラピーの施術】
内服薬7,020~18,900円+メソセラピー19,440円=26,460~38,340円/月
Rebirthの12ヶ月コースは、税込37,800円/月なので銀クリの最大料金と大差なし。
メソセラピーの施術も受けたい方は、ぜひ銀クリも検討してみてください。
⇒銀クリ(銀座総合美容クリニック)公式サイト
-
ちなみに僕の上記治療による改善記録はこちらです。
また湘南美容クリニックは、ミノキシジルとフィナステリド(内服薬)+ビタミンなど(サプリ)がセットになったオリジナル治療薬「HRタブレットセット(※詳細)」がリーズナブル。
【HRタブレットセットの費用(税込)】
1ヶ月:12,800円/月
6ヶ月:58,800円(初回限定、9,800円/月)
他に3ヶ月や12ヶ月のコースがあり、こちらも全額返金制度の対象となっています。
かなりリーズナブルなので、とにかく費用を抑えたい方は湘南美容クリニックも検討してみてください。
⇒湘南美容クリニック公式サイト
AGAスキンクリニックのRebirth(リバース)は約2万人のモニターテストに裏付けられた発毛治療!
以上、AGAスキンクリニックのオリジナル発毛治療である「Rebirth(リバース)」について解説してきました。
Rebirthの重要点を最後におさらいしておきましょう。
- Rebirthはミノキシジルとフィナステリドが中心の発毛治療薬
- 本気で発毛したいならタブレットA(ミノキシジル内服薬)が含まれたプランを選ぶ
- 前払いで月額費用が安くなり、解約手数料はかからない
- メソセラピーであるDr’sメソ(ドクターズメソ)との相性がいい
AGAクリニックで行われた約2万人規模のモニター実験によって、Rebirth&Dr’sメソの発毛効果は科学的にも立証されています。
育毛剤や育毛シャンプーのような客観的な発毛データなどとは比べるまでもなく、はるかに効果が期待できるでしょう。
AGAスキンクリニックは、費用面も12ヶ月コースであれば月額14,000円からとリーズナブル。
本気で発毛したいなら、AGAスキンクリニックのRebirthもぜひ検討したい治療法の一つです!
-
AGAスキンクリニックを取材した際、長期コースの契約でも途中解約できる点や、治療が必要ない方はキッパリと断る点など非常に信頼できるクリニックだと感じましたよ。
AGAスキンクリニック関連記事はこちら
AGAスキンクリニック
・初期費用(初診、血液検査):無料(※一部有料)
・1ヶ月の費用目安:税込4,800円~(初回のみ3,400円~)
・オリジナル発毛薬「Rebirth」+メソセラピーの施術が全額返金制度の対象!(※条件あり)
・ロボットが受付!?AIロボ院開院!
・深夜診療(22時まで)拡大中
・全国57院展開(2019年10月現在)
-
ちなみに僕は銀クリでミノキシジルとフィナステリドの内服薬と、月に1回ノーニードルメソセラピーの施術を受けて治療しています。
銀クリもメソセラピーはとくにリーズナブルなので、毎月の支払いも問題なく安心して治療を継続できてますよ。
メソセラピーの施術を受けたい方は、銀クリも要チェックです!
僕の銀クリ通院のきっかけや薄毛改善記録はこちら
銀クリ(銀座総合美容クリニック)
・新橋駅すぐ、首都圏からアクセス抜群!
・初期費用:3,300円、(血液検査を受ける場合)8,800円(税込)
・1ヶ月の料金:約7,150~19,250円(税込)
・メソセラピーがリーズナブル!1回あたり19,800円(税込)
・近藤あきらが実際に通院して治療中です!
⇒AGA治療2年間の薄毛改善記録
関連記事
- そもそもAGA(男性型脱毛症)とは、ほかの脱毛症と何が違うの?
- 抜け毛が増えたらAGA(男性型脱毛症)?簡単なチェック方法で早期対策を
- AGA治療期間ってどれくらい必要?まずは改善までの目安をもとに見通しを立てよう
- 初期脱毛って何?AGA治療前より髪が抜けやすくなる期間がある理由とは
- 育毛メソセラピーの効果とは?主なクリニックの費用目安と有効成分の注入方法を解説
- 植毛とはどんな治療?植毛の種類、費用、メリットを完全解説!
- AGA治療薬の効果や副作用を徹底解説!内服薬や外用薬の種類と特徴まで完全網羅
- AGA治療にたどり着くまでに調べてわかった育毛剤・発毛専門企業の真実
- 育毛剤をランキングや口コミをもとに徹底比較!?AGAに効果のある成分は配合されてるの?
- 育毛剤の成分の効果や副作用を効き目別分類で徹底解説!AGAの悩みは解消できる?
- ハゲにまつわる噂や都市伝説を検証!?信憑性を徹底追及しました
- AGAに最も効果があるのは何?僕がAGAクリニックで治療を始めるまでの軌跡
- 抜け毛予防や薄毛対策って何がある?自宅でコツコツできる方法から裏技まで一挙紹介
- カツラ(ウィッグ)はハゲに悩む方にとってもっとも簡単でお手頃な薄毛隠し対策なのか!?
- 育毛シャンプーを徹底比較!自分に適した成分や効果で頭皮環境を改善しよう
- 発毛剤は唯一発毛効果が見込める市販の医薬品!続々発売される噂のジェネリックまとめ
- 育毛サプリメントはAGAに効くの?主な成分の効果や注意点を徹底解説
ライター情報
近藤あきら
25歳を過ぎた頃から薄毛に悩み始め、慌てて育毛剤などを試すも効果なく、ハゲを治す最後の頼みの綱として、都内にあるAGAクリニック『銀クリ(銀座総合美容クリニック)』で治療を受けることを決断して現在も通院中! 『公益社団法人 日本毛髪科学協会』会員、念願の毛髪診断士の資格を取得! 基本くだらないことばかりですが、たまに良いことや役立つ情報もつぶやいてます。⇒近藤あきらツイッター

AGAスキンクリニックに取材に行く機会がありました。
その取材レポートほか、AGAスキンクリニックの関連記事はこちらです。