近藤の銀クリ治療経過

  • 治療開始前
    (頭頂部)

    治療2年
    (頭頂部)

  • 治療開始前
    (後頭部)

    治療2年
    (後頭部)

銀座総合美容クリニックの治療体験談

毛髪診断士の認定試験に合格!合否通知と手続き後に認定証が届きました

[PR]

null
※本記事は2019年3月8日に作成しています。

3月と言えば卒業シーズン。

先日、僕の甥っ子も中学校を卒業しました。

小さかった甥っ子がたくましく成長したのを嬉しく思う反面、15年もの月日があっという間に流れたことに焦りと不安を覚える今日この頃です。

現在は高校の入学試験真っ最中とのこと。
何とか第一志望の高校に受かってほしいと祈るばかりです。

ちなみに僕の高校入試は二十年以上も前だったので、もはや当時の状況がどうだったかなんてほとんど思い出せません。

なので「頑張れ!」とか「自分を信じて!」といった、何の参考にもならない言葉しかかけられないですね…。(苦笑)

あ、でも「合格率の高い試験でも、油断しないで前日はしっかりと睡眠を取ろう!」はアドバイスできそう。

なぜなら、僕は運転免許の仮免の学科試験に二度落ちたからです。

実は、大学の先輩たちと徹夜でマージャンしたその足で学科試験を受けに行ってしまったんです。

案の定合格できず、そこで止めておけば良いのに、2時間仮眠した後に再受験してまた失敗…。

結果、無駄な試験料を支払った(3、4千円?)と記憶しています。
なので、どんな試験でも万全の状態で臨むべきだと伝えようと思います。

そんな高校入試中の甥っ子とともに、実は僕もある試験を受けていました。

それが、毛髪診断士の試験です。

 
簡単に毛髪診断士とは何か説明すると、毛髪の状態を観察する技術や知識があり、髪の毛の悩みを持つ人にアドバイスをできる資格です。

「近藤あきらのAGA治療体験談」のサイトを運営していくうえでも、髪の毛に関する知識をさらにつけていくことが、正しい情報を発信する上で重要だと思い試験を受ける決意をしたわけです。

  • ちなみに毛髪診断士とはどのような資格で、講習会や試験当日の模様は、以下のコラムで詳しく解説しているので見てみてください。

 
そして先日、ついに合否通知が届きました。

果たして試験に合格し、毛髪診断士・近藤あきらとなれたのでしょうか?

 
…と言いながら、すでにタイトルで合格したことはバレてますけどね。(汗)

そこはドラマ「古畑任三郎」が、最初に犯人が誰か分かった状態から展開するのに倣い、僕が試験に合格したことを踏まえたうえで、毛髪診断士の試験当日から合否通知、そして認定証が届くまでの流れやどれくらいの期間が掛かるのかなど、詳しくレポートしたいと思います。

 

目次

合否通知は認定試験から約2週間で届きました

毛髪診断士とは、日本毛髪科学協会が付与する資格の一つ。

資格は、東京と大阪あわせて年4回定期開催(臨時開催もあり)される「毛髪診断士認定講習会」を受講し、最後に行われる認定試験に合格すれば取得可能です。

講習会は2日間(10時から17時まで)にわたって行われ、認定試験を除き、毛髪の基礎知識や実習など全5章、それぞれ2時間(途中休憩あり、実習のみ2時間半)の講習を受けます。
(公式サイト⇒公益社団法人 日本毛髪科学協会

ちなみに僕が受けたのは臨時講習会で、2019年1月28日、29日の2日間、会場は中野サンプラザでした。

  • ノートを取りながら真剣に勉強するなんて、学生の時の授業を思い出しますね。

    ただ今回は仮免の学科試験の教訓を活かし、しっかり睡眠を取っていったので、もちろん途中で寝るなんてことはありませんでしたよ。(苦笑)

 
なお、毛髪診断士認定講習会の受講料はこちら

日本毛髪科学協会の会員:16,200円(税込)※年会費15,000円(入会金4,600円)

非会員:36,720円(税込)

 
講習会と認定試験が終わると、あとは合否通知が届くのを待つのみです。

無事合格できるように祈りながら、しっかりと恵方巻も食べましたよ。

 
そして認定試験から約2週間後の2月12日。

ついに日本毛髪科学協会から通知が届きました。

「合格してるから大丈夫!」とは思いながらも、やはりネガティブ男の僕はどうしても不安が先行します。

恐るおそる開封してみると…。

  • 我が合掌犬の祈りも通じたのか、無事合格しました!

資格認定料と年会費の納付、誓約書を提出すると晴れて毛髪診断士の資格取得

無事、毛髪診断士の認定試験に合格したものの、認定証を交付してもらうには以下の手続きが必要です。

手続きを忘れてしまうと合格が取り消されてしまうので注意しましょう。

  • 資格認定料の納付(振り込み用紙が同封されています)
  • 誓約書の提出(誓約書も同封されています)

※年会費の納付(4月から翌年の3月までの1年分)
年会費は、講習会を受けたのが1月だったため、今回同時に支払いが発生しました。

 

【資格認定料(税込)】

日本毛髪科学協会の会員:15,120円
非会員:35,640円

【資格更新料】
毛髪診断士の資格は、2年に1回の更新が必要です。

日本毛髪科学協会の会員:2,160円
非会員:45,360円

※【年会費】
15,000円(※入会金4,600円)

 
【誓約書】

こちらは誓約書の控え。

協会や会員に迷惑となる言動はしないなど、3つの事項を守れないと資格が取り消されることに対する誓約書です。

住所と氏名の記入と捺印をして、日本毛髪科学協会に提出します。

 
手続きの期間は2019年2月27日まで。

合格通知が届いたのは2月12日だったので、約2週間あります。

ただ「ホット!ホット!」や「フレッシュ!」のギャグでおなじみ(!?)の藤井隆さんの名曲ではないですが、2週間は「ナンダカンダ」あっという間に過ぎますから、手続き忘れには注意しなければなりません。

ちなみに僕は、2月22日に振り込みと誓約書の送付が完了しました。

認定証やステッカー、毛髪診断のためのQ&Aテキストが届きました

2019年2月22日に手続きを済ませると、10日後の3月4日に日本毛髪科学協会から郵送物が届きました。

  • 合掌犬は、合格が取り消されたかもしれないと心配して来てくれたようですが(友情出演)、無事手続きが完了して認定証などが入っていました。

【送付物の中身】

  • 会員手帳(講習会を受講する際に提出したため)
  • 毛髪診断士ステッカー
  • 毛髪診断士胸章
  • 毛髪診断士認定証
  • 誓約書(控)
  • 毛髪診断士のためのQ&A

 
毛髪診断士のQ&Aは全93ページのテキストです。

日本毛髪科学協会が会員から毛髪診断の際の疑問をアンケートで収集し、その中の134件のQ&Aがジャンルごとに細かく掲載されています。

ジャンルは毛髪のダメージやヘアケアのほか、頭皮や毛髪の悩み、アレルギーなど。

すべて勉強や参考になるQ&Aばかりです。

  • 僕自身、実はこれまで髪の毛を染めたこともパーマをかけたこともないので、とくにパーマやヘアカラーについてのQ&Aは参考になりますね。

 
さて今回、無事に毛髪診断士の資格を取得することができ本当に良かったです。

しかし、ただ取得できたと言うだけで、まだまだ勉強不足だと痛感しています。

実は毛髪診断士にはさらに上級の資格があります。

髪の毛だけでなく頭皮についての相談にも応えることができる「認定講師」です。

いずれ「認定講師」も取得したいところではありますが、まずは毛髪診断士・近藤あきらとして、胸を張って薄毛の悩みを持つ方をサポートできるよう、講習会の時のテキスト「新ヘア・サイエンス」や「毛髪・ヘアケアの基礎知識」も再び読み込んで勉強していきたいと思います。

  • 僕は現在も銀クリでAGA治療中です。

    銀クリで治療を始めるきっかけや薄毛改善記録は、以下の記事も見てみてください!


銀クリ(銀座総合美容クリニック)

公式サイト(gincli.jp) ・新橋駅すぐ、首都圏からアクセス抜群!
・初期費用:3,300円、(血液検査を受ける場合)8,800円(税込)
・1ヶ月の料金:約7,150~19,250円(税込)
・メソセラピーがリーズナブル!1回あたり19,800円(税込)
・近藤あきらが実際に通院して治療中です!
AGA治療2年間の薄毛改善記録




関連記事

ライター情報

近藤あきら

近藤あきら

25歳を過ぎた頃から薄毛に悩み始め、慌てて育毛剤などを試すも効果なく、ハゲを治す最後の頼みの綱として、都内にあるAGAクリニック『銀クリ(銀座総合美容クリニック)』で治療を受けることを決断して現在も通院中!  『公益社団法人 日本毛髪科学協会』会員、念願の毛髪診断士の資格を取得! 基本くだらないことばかりですが、たまに良いことや役立つ情報もつぶやいてます。⇒近藤あきらツイッター

  • facebook
  • twitter
  • google
  • hatena
  • line
ハゲネタNO.1決定戦 激毛!H-1グランプリ
  • AGA治療クリニック 突撃!取材レポート