アイランドタワークリニックの自毛植毛「i-Direct」の詳細や費用を詳しく解説
※本記事は2019年3月末時点の情報をもとに作成したものです。
自毛植毛クリニックで有名な「アイランドタワークリニック」について解説します。
アイランドタワークリニックは、他の大手植毛クリニックと比べて費用は少し高いですが、その分自然な仕上がりのデザインが魅力です。
後頭部を刈り上げずに普段どおりの髪型で植毛できる「刈らないi-Direct」など、熟練の植毛医にしかできない高品質な植毛を受けられます。
費用よりも仕上がりを重視する人は、アイランドタワークリニックがおすすめ。
そこで、自毛植毛メニューの違いや費用、植毛当日の流れなど事前に確認しておきましょう!
目次
アイランドタワークリニックってどのような薄毛治療病院なの?
アイランドタワークリニックは自毛植毛専門のクリニックです。
傷が残りにくい「i-Direct(アイ・ダイレクト)」の自毛植毛法が特徴です。
以下の全国4院を展開しており、遠方からもi-Directを受けにくる薄毛の男性が多くいます。
- 新宿院(東京都)
- 大阪院
- 名古屋院(愛知県)
- 福岡院
自毛植毛はメスで頭皮を切るかどうかで、FUEとFUT(※詳細)に分類できます。
・FUT⇒メスで後頭部から頭皮を切り取る
・FUE⇒パンチマシンで毛包(グラフト)をくり抜く
アイランドタワークリニックのi-Directは、メスで頭皮を切らないFUEです。
後頭部に線状の傷ができにくく、手術後のダウンタイム(復帰までの時間)も短く済みます。
自毛植毛法では、ドナー採取時に後頭部の一部分を短く刈り上げる必要があります。
毛包を採取する時に効率が良くなるからです
ただアイランドタワークリニックの「刈らないi-Direct」は、後頭部の髪の毛が長いままで構いません。
仕事でどうしても髪の毛を短くできない人でも気軽に受けやすくなっています。
アイランドタワークリニックは、ただ毛を植えるだけのクリニックではありません。
植えた毛が自然に見えるようなデザインを重視しています。
頭皮に生えている1本1本の毛は、それぞれ生えている方向が異なります。
経験の浅い植毛医は植毛時に生えている方向を一方向に揃えてしまい、仕上がりが不自然になりがちです。
不自然な仕上がりはヘアスタイリングしづらいばかりでなく、植毛したのがバレやすくなってしまいます。
アイランドタワークリニックの熟練の医師は、元から生えている髪の毛をイメージし、自然な仕上がりになるように1本ごとに慎重にデザインしてくれます。
自毛植毛はいくらかかる?費用を徹底解説
トータル費用は基本費用+植毛本数に応じた費用
基本費用10~20万円に加えて植毛本数に応じてかかる費用の合計が、トータル費用となります。
初回 | 2回目以降 | |
---|---|---|
基本費用 | 20万円 | 10万円 |
1グラフト単価 (通常のi-Direct) |
1,200円 | 1,080円 |
1グラフト単価 (刈らないi-Direct) |
1,800円 | 1,800円 |
※費用はすべて税抜です ※2回目以降は他院で自毛植毛を行ったことがある人も含みます |
【1,000グラフトを植毛する場合】
20万円+(1,000グラフト×1,200円)=140万円
【1,500グラフトを植毛する場合】
20万円+(1,500グラフト×1,200円)=200万円
このように植毛本数が増えれば増えるほど、費用は高くなっていきます。
植毛本数と薄毛改善の目安
どの程度の本数(グラフト)を植毛すれば、薄毛は改善するのでしょうか?
おおよその目安と費用を確認しておきましょう。
500グラフト(70万円)
かなり軽微な薄毛であれば500グラフトでも改善できます。
ただしこの程度の軽度の段階では自毛植毛を受ける人はあまりいません。
なぜならAGA治療薬(※詳細)でも十分改善が期待できるからです。
1,000グラフト(140万円)
軽度の薄毛は1,000グラフトでだいぶ改善できます。
生え際が後退してきて、前髪で隠しづらくなってきた程度の薄毛であれば、満足のいく結果が得られるでしょう。
1,500~2,000グラフト(200~260万円)
前髪がスカスカになりつつある中度の薄毛が対象です。
後頭部の髪の毛にしっかりとした密度があれば十分改善できます。
2,500グラフト~(320万円~)
前髪の生え際がなくなり、後頭部の薄毛との境目がなくなった中度~重度の薄毛が対象です。
このレベルの重度の薄毛は自毛植毛ではドナーが足りなくなりがちです。
若い頃のようにフサフサの前髪にはなりません。
ただし見た目の印象は10歳以上若返ることが可能です。
-
なお2,500グラフト以上の植毛は、i-Directのような「FUE方式」の自毛植毛ではあまり行われません。
i-Direct(アイ・ダイレクト)はメスで切らない自毛植毛!特徴と他の植毛クリニックとの費用比較
アイランドタワークリニックのi-Directには、以下の3つの特徴があります。
それぞれの特徴を解説していきましょう。
・傷が残りにくい
・手術後にすぐ日常生活に戻りやすい
・費用が少し高い
記事冒頭部でも軽く解説しましたが、自毛植毛では2つの毛包採取法があります。
・FUT⇒メスで後頭部の皮膚ごと切り取る
・FUE⇒パンチマシンと呼ばれる機械で1つの毛包ずつ採取する
i-DirectはFUEに分類されます。
メスで皮膚ごと切り取るFUTは、どうしても手術後に線状の傷が残ってしまいます。
数センチほど髪の毛を伸ばせば傷跡が見えることはありませんが、坊主など極端に短い髪型や水に濡れた状態だと、自毛植毛がバレてしまいます。
それに対し、FUE(i-Direct)は線状の傷は残りません。
ただまったく傷が残らないわけではなく、あまり大量の本数を植毛すると後頭部全体がスカスカになるといった欠点もあります。
i-Direct(FUE)は、手術後に頭を洗えるようになるまでの時間が短くて済みます。
FUTのようにメスで切った傷が無いために、自毛植毛の翌日からシャンプーしても構いません。
なお激しい運動や飲酒は植毛した毛包の定着率を下げるので、しばらくの間は禁止されます。
i-Directは、他の大手自毛植毛クリニックに比べて費用が少し高めです。
FUE法はFUTに比べて手間がかかるため、どうしても手術時間が長くなり、費用も割高になってしまいがちです。
また同じFUE法を採用する他クリニックと比較しても、少し高めの費用設定になっています。
では他の植毛クリニックの費用と比較してみましょう。
1グラフト単価 | 1,500グラフトの費用 | |
---|---|---|
アイランドタワークリニック(i-Direct) | 1,296円 | 216万円(※) |
紀尾井町クリニック(FUE) | 972円 | 167万4千円(※) |
紀尾井町クリニック(FUT) | 648円 | 118万8千円(※) |
湘南美容クリニック(FUE) | 620~980円(※) | 117万円(※) |
※全クリニック比較のため費用はすべて税込で表示しています ※アイランドタワークリニック、紀尾井町クリニックの1,500グラフトの費用には、それぞれ基本費用(手術費用)21万6千円(税込)が含まれています ※湘南美容クリニックはグラフト数によって単価が異なり、1,500グラフト移植の場合、1グラフト単価は780円となっています |
もっとも費用が低い植毛クリニックと比べると、約2倍の費用差になっています。
基本費用を含めた1グラフトの実質単価は、アイランドタワークリニックが1,440円、紀尾井町クリニックが(FUE)1,116円、(FUT)792円、湘南美容クリニックが780円です。
-
アイランドタワークリニックの費用が高いのは、それだけ丁寧な作業をするということの裏返しでもあります。
単純に費用だけで比べてしまわずに、自毛植毛の品質も込みで比較するといいでしょう。
ただ湘南美容クリニックは、上記の表のように費用を抑えられるだけでなく、湘南美容クリニックAGA福岡院(※詳細)の長井医師限定のノンシェーブン植毛やドナーストリップ法など植毛の施術が充実しています。
また湘南メディカルクリニック仙台院(※詳細)でも施術が受けられるので、東北の方は関東のクリニックまで通院する必要がありません。
詳しくは下記の公式サイトでも確認してみてください。
SBC湘南美容クリニック
・初期費用:無料(要血液検査:税込3,870円)
・1ヶ月あたりの料金:税込3,000円~(初回のみ1,800円~)とリーズナブル
・オリジナル治療薬「HRタブレット」なら全額返金制度の対象!(※初回処方より半年間継続服用で効果が無い場合など条件あり)
・全国69院展開(2019年11月現在)、AGA来院数約5万7千人の実績!(※2018年)
植毛関連の詳細記事はこちら
刈らない「i-Direct」の特徴やデメリット、通常のi-Directとの違いについて
アイランドタワークリニックの中でも熟練の植毛医のみ手がけるのが「刈らないi-Direct」です。
通常のi-Directとの違い
通常のi-Directは、後頭部を一定の面積刈り上げなくてはいけません。
髪の毛が3センチほどの長さであれば、刈り上げ箇所は隠せます。
しかしそれより短い髪型であれば隠すのが難しくなり、自毛植毛がバレてしまいがちです。
刈らないi-Directは、医師が1本ずつ髪の毛を短くカットしながら毛包を採取します。
植毛施術中に必要最小限の髪の毛のみをカットするため、事前に広範囲の面積を刈り上げる必要がなく、普段の髪型のままで構いません。
どのような人が受けるべき?
刈らないi-Directは、仕事上の都合で髪型を変えにくい人におすすめです。
とくに以下のような人には向いているでしょう。
- 仕事の都合上、後頭部の髪の毛を刈り上げられない人
- 翌日からすぐに人前に出なければいけない人
デメリットはある?
1本ずつ髪の毛をカットしながらドナーを採取するため、ドナー採取に時間がかかります。
アイランドタワークリニックの中で、もっとも熟練の植毛医が担当するとはいえ、定着率が下がってしまう可能性は否めません。
髪型を気にしなくていいのであれば、通常のi-Directをおすすめします。
また手間がかかる植毛法なので、費用もかかってしまいます。
・通常のi-Direct⇒1グラフト1,200円
・刈り上げないi-Direct⇒1グラフト2,000円
-
刈り上げないi-Directは熟練の植毛医だけが可能な植毛。
仕事の都合上、後頭部を刈り上げられずに自毛植毛を諦めている人は試してみてください。
アイランドタワークリニックで自毛植毛を受ける流れ
アイランドタワークリニックで実際に自毛植毛を受ける流れについて確認しておきましょう。
大規模な植毛でも3~6時間以内に終わるので日帰りが可能です。
STEP1:無料カウンセリング
まずは無料カウンセリングを受けてください。
頭皮の状態を確認して自毛植毛が可能なのか判断し、植毛する本数や費用について詳しい話があります。
植毛本数の見積もりや費用に関しては、基本的にこの時点で確定します。
無料カウンセリング当日にすぐ植毛はできないので注意しましょう。
STEP2:当日の受付&着替え
ここからは植毛する当日の流れです。
当日に受付を済ませたら、施術用の服に着替えてリラックスしましょう。
STEP3:植毛医との打ち合わせ(デザインプランニング)
植毛医との打ち合わせで、どのように植えていくかデザイン面の最終確認をします。
とくに前髪の生え際のラインについての確認は重要です。
意思疎通がうまくいかないと、理想と現実の仕上がりに差が出てしまいかねません。
事前に希望をしっかりと伝えるようにしましょう。
STEP4:植毛施術開始
植毛が始まればクリニック側にすべてお任せです。
リラックスして医師や看護師に身を委ねてください。
【1.局所麻酔】
グラフト採取や植毛時に痛みを感じないように、頭部に局所麻酔をします。
全身麻酔ではないので意識ははっきりした状態となります。
【2.グラフト採取(ドナー採取)】
主に後頭部からグラフト(植えるドナー)を採取します。
チクチクとした多少の痛痒さを感じますが、もし我慢できなければ遠慮なく医師に相談してください。
【3.植える場所にホール作成】
0.6mmの細いチューブパンチで、薄毛部分に植毛する前準備となるホール(穴)を作成します。
【4.植毛】
空けたホールにインプランターと呼ばれる機械で、グラフトを移植します。
もし長時間の植毛となる場合、患者の体調に考慮して途中で休憩を挟むこともありますが、採取したドナーはなるべく早く植毛しなければ定着率が下がります。
できれば休憩なしで一気に植えてしまった方がいいでしょう。
【5.注意事項の説明&帰宅】
麻酔が切れるまでの時間を利用して、植毛後の注意事項の説明などがあります。
シャンプーや激しい運動などがいつ解禁になるのか、しっかり確認するようにしてください。
高額な自毛植毛費用!負担を軽くする方法とは
アイランドタワークリニックには、自毛植毛の費用負担を軽くする方法がいくつか用意されています。
分割払いやモニター割引制度を活用することで、高額な自毛植毛費用でも気軽に受けられるでしょう。
分割払い(メディカルクレジット)
自毛植毛は総額費用が100万円を超える高額な薄毛治療。
そこでアイランドタワークリニックでは、メディカルクレジット(ローン)を取り扱っています。
メディカルクレジットは最大84回の分割払いが可能です。
200万円近くかかる自毛植毛でも、分割回数によっては月々の支払いが3万円程度に抑えられます。
現金で100万円を超える金額を一括払いするのは、とくに若い人には負担が大きいですが、分割払いであれば自毛植毛がぐっと身近になるでしょう。
-
ただメディカルクレジットは申込者の年収、勤続歴、他社借入額などを参考に審査します。
審査の結果、落ちてしまうこともあるので注意をしてくださいね。
クレジットカードと現金の併用
アイランドタワークリニックでは、クレジットカードと現金を併用して支払うことが可能です。
例えば総額120万円の治療費の場合、現金で30万円、残りの90万円をクレジットカードでといった具合に分けて支払えます。
クレジットカードで支払いたいけど、限度額がちょっと足りない方には便利です。
すでに持っているクレジットカードを使えば、メディカルクレジットのように審査を受ける必要はありませんから、より手軽に分割払いを利用できるでしょう。
-
ただしクレジットカードの分割払いの金利は、メディカルクレジットよりも高くなりがちです。
審査に通りそうであれば、メディカルクレジットを利用した方が利息支払い額は抑えられるでしょう。
・一般的なメディカルクレジットの金利⇒8%前後
・一般的なクレジットカードの分割、リボ払いの金利⇒15~18%
宿泊費や交通費の補助
アイランドタワークリニックでは遠方から植毛を受けに来る人を対象に、交通費や宿泊費のサポートをしています。
植毛手術当日だけでなく無料カウンセリング時の交通費も対象です。
補助される対象は以下の通りです。
・無料カウンセリング⇒交通費
・植毛手術当日⇒交通費&宿泊費
もし無料カウンセリングだけ受けて、植毛手術を受けない場合は交通費の補助はありません。
宿泊するホテルはアイランドタワークリニックが手配します。
対象となる地域は全国です。
ただし住居からもっとも近いクリニックを利用しなければいけません。
例えば大阪に近い関西地方に住んでいる人が、東京(新宿院)のアイランドタワークリニックを利用しても、交通費や宿泊費の補助は受けられません。
モニター割引制度
モニター割引制度とは、公式サイトや無料カウンセリング時に使われる「ビフォーアフター」に使用する写真や体験談を掲載する代わりに費用を割り引く制度です。
3つのモニター制度が設けられており、それぞれ割引率が異なります。
プラン1 | プラン2 | プラン3 | |
---|---|---|---|
基本費用 | 18万円 | 14万円 | 10万円 |
通常i-Direct単価 | 1,080円 | 840円 | 600円 |
刈らないi-Direct単価 | 1,800円 | 1,400円 | 1,000円 |
ビフォーアフター写真(顔なし) 体験談 |
○ | ○ | ○ |
顔写真 | × | ○ | ○ |
公式サイトなどへの掲載 | ○ | ○ | ○ |
テレビ・雑誌への掲載 | × | × | ○ |
【プラン1】
ビフォーアフター写真は個人が特定されない「頭髪部分」のみとなっています。
個人が特定されることはまずありません。
【プラン2】
プラン1との違いは「顔写真」まで撮影される点です。
公式サイトやパンフレットに顔写真まで掲載されるため、知人に見られてしまうとバレてしまうでしょう。
【プラン3】
顔写真に加えて、テレビや雑誌など影響力のあるメディアにも掲載されます。
多くの人の目に触れるためにバレやすくなり、そのぶん植毛費用の割引率はもっとも高くなります。
診察時間は何時まで?全国4院の所在地とアクセス方法
アイランドタワークリニックは全国に4院展開しています。
どのクリニックも駅に近くて通いやすい立地です。
診察時間は午前10時~午後7時(すべてのクリニック共通)
新宿院 |
【住所】東京都新宿区西新宿6-5-1 アイランドタワー5F 【アクセス】 東京メトロ「西新宿駅」 アイランドタワー直通地下通路 徒歩2分 JR「新宿駅」 西口より徒歩10分 |
---|---|
大阪院 |
【住所】大阪府大阪市北区曽根崎2-6-6 コウヅキキャピタルウエスト7F 【アクセス】 地下鉄谷町線「東梅田駅」 徒歩3分 JR「大阪駅」阪急「梅田駅」 徒歩7分 |
名古屋院 |
【住所】愛知県名古屋市中村区名駅4-24-8 いちご名古屋ビル7F 【アクセス】 名鉄「名鉄名古屋駅」近鉄「近鉄名古屋駅」 徒歩5分 JR「名古屋駅」 徒歩7分 |
福岡院 |
【住所】福岡県福岡市中央区今泉1-22-20 アベニュー天神ビル6F 【アクセス】 西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」 南口より徒歩1分 地下鉄七隈線「天神南駅」 中央口より徒歩3分 地下鉄空港線「天神駅」 中央口より徒歩7分 |
高品質なアイランドタワークリニックの自毛植毛で自然な仕上がりを目指そう
アイランドタワークリニックの自毛植毛「i-Direct(アイ・ダイレクト)」について詳しく解説してきました。
アイランドタワークリニックの自毛植毛は、1グラフトあたりの単価が高いです。
他の大手クリニックに比べて1.5~2倍近くの単価ですから、費用負担はそれなりの高さとなってしまいます。
その分、定着率の高さや仕上がりの自然さには定評があります。
また刈らないi-Directのように、人前に出なければいけない仕事でも悪影響がない自毛植毛も特徴的です。
いつもの髪型で翌日から職場に復帰できるのは魅力的ですよね。
ボリュームを増やすだけの自毛植毛ではなく、高品質な自毛植毛を受けたい人にとくに向くクリニックです。
仕上がり重視の人は、ぜひ一度アイランドタワークリニックの無料カウンセリングを受けてみてください!
-
湘南美容クリニックは、植毛の施術が充実していてリーズナブル。
費用を抑えたい方は、湘南美容クリニックもチェックしてみてください。
SBC湘南美容クリニック
・初期費用:無料(要血液検査:税込3,870円)
・1ヶ月あたりの料金:税込3,000円~(初回のみ1,800円~)とリーズナブル
・オリジナル治療薬「HRタブレット」なら全額返金制度の対象!(※初回処方より半年間継続服用で効果が無い場合など条件あり)
・全国69院展開(2019年11月現在)、AGA来院数約5万7千人の実績!(※2018年)
関連記事
- そもそもAGA(男性型脱毛症)とは、ほかの脱毛症と何が違うの?
- 抜け毛が増えたらAGA(男性型脱毛症)?簡単なチェック方法で早期対策を
- AGA治療期間ってどれくらい必要?まずは改善までの目安をもとに見通しを立てよう
- 初期脱毛って何?AGA治療前より髪が抜けやすくなる期間がある理由とは
- 育毛メソセラピーの効果とは?主なクリニックの費用目安と有効成分の注入方法を解説
- 植毛とはどんな治療?植毛の種類、費用、メリットを完全解説!
- AGA治療薬の効果や副作用を徹底解説!内服薬や外用薬の種類と特徴まで完全網羅
- AGA治療にたどり着くまでに調べてわかった育毛剤・発毛専門企業の真実
- 育毛剤をランキングや口コミをもとに徹底比較!?AGAに効果のある成分は配合されてるの?
- 育毛剤の成分の効果や副作用を効き目別分類で徹底解説!AGAの悩みは解消できる?
- ハゲにまつわる噂や都市伝説を検証!?信憑性を徹底追及しました
- AGAに最も効果があるのは何?僕がAGAクリニックで治療を始めるまでの軌跡
- 抜け毛予防や薄毛対策って何がある?自宅でコツコツできる方法から裏技まで一挙紹介
- カツラ(ウィッグ)はハゲに悩む方にとってもっとも簡単でお手頃な薄毛隠し対策なのか!?
- 育毛シャンプーを徹底比較!自分に適した成分や効果で頭皮環境を改善しよう
- 発毛剤は唯一発毛効果が見込める市販の医薬品!続々発売される噂のジェネリックまとめ
- 育毛サプリメントはAGAに効くの?主な成分の効果や注意点を徹底解説
ライター情報
近藤あきら
25歳を過ぎた頃から薄毛に悩み始め、慌てて育毛剤などを試すも効果なく、ハゲを治す最後の頼みの綱として、都内にあるAGAクリニック『銀クリ(銀座総合美容クリニック)』で治療を受けることを決断して現在も通院中! 『公益社団法人 日本毛髪科学協会』会員、念願の毛髪診断士の資格を取得! 基本くだらないことばかりですが、たまに良いことや役立つ情報もつぶやいてます。⇒近藤あきらツイッター

実際に費用例を計算してみましょう。
ここではもっとも一般的な通常のi-Direct(グラフト単価1,200円)を例に計算してみます。