四谷ローズクリニックは痛くないHARG治療で発毛率90%以上?【AGA治療費用や内容、治療院について】
AGAを安全確実に改善させるなら、発毛治療の専門クリニックに通うことは、もはや定説。
最近のAGA治療薬の効果はなかなかのもので、外用薬や服用薬による治療で、ガッツリ発毛を実感する人も増えています。
しかし中には、投薬だけではいつまで経っても効果が現れないケースも。
AGAが進行し、毛包がすっかりミニチュア化してしまった休止期の状態が長く続くと、塗ったり飲んだりといった治療だけでは、発毛力を復活させることが難しくなってしまうのですね。
そんなAGA難民の注目を浴びているのが、四谷ローズクリニックです。
美容整形や美容皮膚科などの美の救済も行っている四谷ローズクリニックですが、一番の得意分野は、なんといっても発毛治療。
中でも、「痛くないHARG(ハーグ)療法」は超有名なのです。
HARG療法は、脱毛した部分の頭皮に成長因子や有効成分をダイレクトに注入して毛包を活性化させるため、すぐれた成果が期待できるのですが、注入時の痛みが長年の課題でした。
その大きなデメリットが解消されるのであれば、もう最強ですよね。
「HARGは痛いもの」という常識を覆した腕利き院長が取り仕切る、四谷ローズクリニックの魅力に迫ってみましょう!
HARG療法についてはこちらの記事をチェック
四谷ローズクリニック
・痛みのないHARG療法の実現!
・初回カウンセリング費用:無料
・初期費用:80,000円~
・1ヶ月あたりの料金目安:約80,000~150,000円
・「四ツ谷駅」より徒歩1分とアクセス抜群のクリニック!
目次
すべては吉澤院長の苦悩から始まった!
四谷駅から徒歩1分という便利な立地で、通いやすい四谷ローズクリニック。
AGAクリニックの人気ランキングでも、常に上位にランクインしています。
その理由は、やはり院長である吉澤和彦ドクターの人柄と、こだわりの治療でしょう。
痛いことが当たり前だったHARG療法ですが、ブロック麻酔を使った治療や、吉澤院長が開発した『エアーショットHARG療法』は、極限まで痛みを取り除きつつ、確かな効果を上げています。
そんな魅力的なふたつのHARG療法を、なぜ生み出すことができたのでしょうか?
それは、院長自身が過去に薄毛に悩み、無麻酔のHARG治療を受けて、その痛みに悶絶した経験があるからです。
HARG治療の効果を実感しながらも、次の受診日が近づいてくると憂鬱になったという吉澤院長。
発毛のためなら…と激痛に耐え抜き、なんとか治療を終えたそうです。
そしてこの痛みさえ軽減できれば、もっと多くの人に安心して発毛効果の高いHARG治療を受けてもらえるはず、との確信を抱き、研究を重ねたとのこと。
自身の体験から、より良い治療を目指して編み出された独自のHARG療法。
AGAに悩む人の思いがわかるだけに、患者に寄り添った治療が実現できるというワケですね。
エアーショットHARG療法が産声を上げるまで
これまでのHARG療法は、痛みを伴うことが前提でした。
そしてその痛みの原因は、注射針によって頭皮に注入するのが原因なのです。
「針」と聞いただけで、身震いする人も多いですよね。
注射1本だけでも怖いのに、頭皮に何箇所も刺していくなんて、想像しただけで卒倒しそう…
実際に、その恐怖心から、治療中に気を失ってしまう人もいるようです。
それなら、針による痛みを感じさせないように麻酔を使用すればいい、という案に加え、もう一歩進んで、針を使用しない「ノンニードル注入」ができる機器を導入すればいいのでは?と吉澤院長は考えました。
しかし、針を使わないために治療効果が下がってしまえば、あまり意味がありません。
現に、すでにレーザーなどを応用した方法が開発されていましたが、どうしても針で注入するより、効果が落ちるという欠点があったのです。
そこで、院長が目をつけたのが、MED-JET(メドジェット)という機器。
これは、圧縮された炭酸ガスによって、針を使わずに皮膚内や皮下、筋肉内に、薬剤やワクチンを細胞間に浸透させる医療機器で、カナダのメディカル・インターナショナル・テクノロジーズ社(MEDICAL INTERNATIONL TECHNOLOGIES Inc. 略してMIT社)が開発したものです。
四谷ローズクリニックで、モニター患者を使ったMED-JETによるHARG療法の検証が始まったのは、2013年10月。
その後、注入方法の工夫、治療手順の模索の末、ついに針を使ったHARG治療とほぼ同等の成果が得られ、2014年1月にエアーショットHARG療法が完成します。
MED-JETというまだ日本ではあまり知られていなかった医療機器を、HARG療法に臨床応用するなんて、目からウロコな思いつきですよね。
しかもしっかり発毛効果が現れたため、日本で唯一MED-JET指導施設として、MIT社から認定証を授与されたのです。
その際、わざわざMIT社の社長が海を越えて四谷ローズクリニックに来訪し、院長とMED-JETを使った薬剤注入について意見交換をしたとのことでした。
こうした功績から、HARG療法を行う医師に技術指導をすることも多く、HARG療法の普及のための講演活動を、国内だけにとどまらず、海外でも行っている院長。
そんな忙しい中、四谷ローズクリニックでは、すべての患者のカウンセリングから診察、治療にいたるまで、院長ひとりが行っているというのですから、その情熱に脱帽するしかありません。
ほかのドクターに伝授するほどのワザを、誰でも味わえる四谷ローズクリニックは、名物ドクターがいても診察や治療は別の人、などというクリニックと比較すると、安心感が違いますよね。
四谷ローズクリニック
・痛みのないHARG療法の実現!
・初回カウンセリング費用:無料
・初期費用:80,000円~
・1ヶ月あたりの料金目安:約80,000~150,000円
・「四ツ谷駅」より徒歩1分とアクセス抜群のクリニック!
四谷ローズクリニックのHARG療法はここがスゴイ!
吉澤院長開発のMED-JETを使ったエアーショットHARG療法は、圧縮された炭酸ガスによって水溶薬剤をジェット水流にして噴射し、頭皮内に注入すると同時に、細胞間に一瞬にして拡散浸透させることができます。
ジェット水流は、極細注射針の9分の1、蚊が血を吸う針の2分の1という小さなサイズで噴射されるため、ほとんど痛みを感じません。
また、1ショット0.02ccの極少量の薬剤が、細胞を押しのけることなく拡散しながら浸透するので、拡張痛もありません。
針による注入と比べて、70%以上の痛みを軽減できます。
また、四谷ローズクリニックの針で注入するHARG療法では、頭部全体にブロック麻酔を丁寧に施し、髪の毛より細い針によって、約1mmの深さに刺入して薬液を注入していきます。
約1mmというのがポイントで、これ以上深いと薬液が血液に乗って流れてしまったり、神経を傷つけてしまったりしますし、これより浅いと毛包にしっかり届けることができないのです。
この繊細な刺入を的確に行えるのは、1,500以上の症例、延べ1万回以上の施術をひとりで行ってきた院長の実績あってこそ。
洗練された技術で、薬液をほとんど漏らさずに、細やかに一定の間隔で注入していく「スーパーファイン注入」が可能なのです。
こうした施術テクニックが必要なのは、実はエアーショットHARG療法でも同じこと。
MED-JETを使うことで失敗を極力おさえられる療法ではあるとはいえ、箇所や角度、タイミングを外すと、せっかくのノンニードル注入なのに痛みを感じてしまうこともあるのです。
熟練したドクターが施術してこそ、その画期的な療法の良さが活きてくるのですね。
四谷ローズクリニックのHARG療法では、このような磨き上げられた技術と、細やかなカウンセリングによるその人に合った治療方針で、発毛率90%以上を誇っています。
早い人では3~4ヶ月で発毛を実感できるというスピーディさも、嬉しいですよね。
四谷ローズクリニックの治療の流れ
ほかのクリニックと同じく、四谷ローズクリニックの治療も、まずはカウンセリングから。
サイトの予約フォームか、フリーダイヤルで予約を取ることができます。
カウンセリングは初回無料で、院長が頭髪に関する悩みや遺伝、生活環境について聞き取っていき、それに基づいて治療方針やおおよその期間、治療費の見積もりが出ます。
カウンセリング自体は30分ほどですが、その日から治療を希望する場合は、全部で90分ほど見ておきましょう。
すぐに治療を受けたい場合は、予約時に伝えておきます。
その後は、より詳しく頭髪や健康状態を診察し、治療計画が決まると、治療費も確定します。
納得できれば、いよいよ治療開始!
HARG療法は、
1.発毛点滴
約20分のビタミン点滴
活性酸素を除去して毛包を活性化し、治療効果を高めるため
2.写真撮影
前頭部、後頭部、側頭部、頭頂部を、毎回撮影して記録
3.麻酔(エアーショットHARG療法は除く)
5分ほどの施術で、約30分効果が継続
4.施術
ビタミンとサイトカインの2液を注入
施術時間は15~30分(施術する面積によって異なる)
5.乾燥・消毒
頭皮の薬液を乾かしてから消毒
6.マッサージ
薬液を均一に浸透させるため、約5分のマッサージ
7.整髪
ドレッシングルームにて整髪
ドライヤー等完備
と進み、準備・麻酔・施術で、約60分。
最後に会計と次回の予約、となります。
HARG治療は6回で1クール、1回目から4回目までは4週間に1回、5回目・6回目は6週間に1回、というのが基本コースなので、こうしたスケジュールに合わせて予約を入れていきます。
施術の前日は、薬液の浸透を高めるために洗髪をしっかりしておき、施術後は当日は避け、翌日以降の洗髪になります。
パーマや染髪は、施術前後1週間はできません。
そして、毎日5~10分ほど頭皮マッサージをして血行をよくし、効果を後押ししましょう。
四谷ローズクリニック
・痛みのないHARG療法の実現!
・初回カウンセリング費用:無料
・初期費用:80,000円~
・1ヶ月あたりの料金目安:約80,000~150,000円
・「四ツ谷駅」より徒歩1分とアクセス抜群のクリニック!
治療費はどのくらいかかる?
「四谷ローズクリニックのHARG療法ってよさそう!」と思っても、気になるのはやはりいくらくらいかかるか、ということですよね。
HARG療法自体は、1回につき、ハーフで80,000円(金額はすべて税抜)、全頭で150,000円となっています。
これに、ブロック麻酔、またはMED-JET使用料として5,000円、発毛点滴代10,000円が毎回プラスされます。
つまり、ハーフであれば、95,000円、全頭では、165,000円、それにプラス消費税が、1回の施術で支払う金額となります。
やはり、結構かかりますよね。
しかし、6回コースの平均額が100万円前後といわれている、HARG療法。
これだけの手腕を持っている院長の施術で、全頭6回コースが99万円で受けられるのであれば、決して高くはない金額なのではないでしょうか。
それに、投薬をずっと続けていく治療のトータル金額を考えると、むしろリーズナブルかもしれません。
このほか、カウンセリングは受けるたびに1回5,000円(初回は無料)、必要に応じてプロペシアの処方料が1ヶ月9,000円(トライアル価格6,200円)かかります。
ここで、プロペシアの「トライアル価格6,200円」が気になった人も多いのではないでしょうか。
最安値レベルで惹かれますよね。
ただ、これを利用するには、少し制約があるのです。
プロペシアをトライアル価格で処方してもらうには、まずプロペシアによるAGA治療を受けたことがないか、内服開始から6ヶ月未満、という条件に合っていること。
もうひとつは、6ヶ月間プロペシアのみの治療を受け、「効果が出なかったらHARG療法に切り替える」という誓約書にサインをする必要があるとのこと。
しかし、サインをしなくてもプロペシア処方オンリーの治療は選択でき、その場合は1ヶ月分9,000円になります。
そしてトライアルで効果が出てHARG療法の必要性がなくなった際には、その差額2,800円×6ヶ月分=16,800円(プラス消費税)を支払い、晴れて薄毛治療卒業となります。
プロペシア1ヶ月分が6,200円という破格な金額は、HARG療法を受ける前提あってのことなのですね。
HARG療法を受ける決心がまだついていない人には不向きなトライアルですが、HARG療法を受けてみたいけど、その前にちょっとプロペシアも試してみたい、という人にはおすすめの価格設定です。
治療費の支払いは、クレジットカードもOK。
しかし、処方薬のみ現金払いとのことです。
四谷ローズクリニックの評判はどうなの?
ポン、と払うには、ちょっと勇気がいるHARG療法の費用。
もし自分に合わなかったら?と不安になるのもムリはありません。
やはりここは、実際に施術を受けたことがある人の口コミを見てみましょう。
効果について
- 数ヶ月様子を見たら髪の毛も徐々に良い感じになってきた。
- HARG療法で十分な効果が得られました。
- 約半年間、点滴で発毛環境を作り、その後本治療に入った。とても効果的。
- もっと早く治療に行けばよかった。今は効果を実感しています。
- エアーショットHARGで、頭頂部と前頭部の髪の毛が復活!
クリニックや院長について
- ほかの育毛サロンに通っていたが効果がなかったので、医学的に効果が立証されている方法でAGAを治療できる四谷ローズクリニックに通い始めた。親切で丁寧な無料カウンセリングが実施されている。
- 院長先生の人柄も良く、安心して治療を任せられた。
- webで予約をしたら、院長本人から電話がかかってきた!その日は混み合っているとかで、診療時間外なのにカウンセリングをしてくれた。
- 生活習慣についてもアドバイスしてくれた。
- デメリットも丁寧に説明してくれる。
通いやすさについて
- フレックスタイム予約制度があり、会社帰りの遅い時間帯でも施術を受けられます。
- 駅近なので便利。
などなど。
中には、「1クールでは効果が現れなかった」「お金が続かなかった」という声もありましたが、総合的に見て、90%以上の発毛実績は信頼できそうです。
治療方法はよく考えから選ぼう
1回の治療にかかる金額が高いHARG療法に踏み出す人は、まだまだそう多くはありません。
やはりお金は大事ですから、投薬治療でAGAを改善できる可能性が残されているのであれば、そちらを選んだほうがいいでしょう。
しかし、従来の治療方法で限界を感じた場合には、腕が確かな四谷ローズクリニックのHARG療法も、有力な選択肢となるのではないでしょうか。
さまざまな治療方法のメリット・デメリット、そして自分の薄毛具合をじっくり見極めて、最適な治療をチョイスしていきましょうね。
四谷ローズクリニック
・痛みのないHARG療法の実現!
・初回カウンセリング費用:無料
・初期費用:80,000円~
・1ヶ月あたりの料金目安:約80,000~150,000円
・「四ツ谷駅」より徒歩1分とアクセス抜群のクリニック!
四谷ローズクリニックの所在地
クリニック名 | 住所 | ||
---|---|---|---|
四谷ローズクリニック | 東京都新宿区四谷1-3マンダリンビル6F |
ライター情報
近藤あきら
25歳を過ぎた頃から薄毛に悩み始め、慌てて育毛剤などを試すも効果なく、ハゲを治す最後の頼みの綱として、都内にあるAGAクリニック『銀クリ(銀座総合美容クリニック)』で治療を受けることを決断して現在も通院中! 『公益社団法人 日本毛髪科学協会』会員、念願の毛髪診断士の資格を取得! 基本くだらないことばかりですが、たまに良いことや役立つ情報もつぶやいてます。⇒近藤あきらツイッター
